Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

野菜多めの食事で早産リスクが軽減する

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























野菜多めの食事で早産リスクが軽減する

このエントリーをはてなブックマークに追加
妊娠前の食事内容が妊娠・出産に与える影響
クイーンズランド大学(オーストラリア)の研究チームは、「American Journal of Clinical Nutrition」にて、妊娠前に伝統野菜・地方野菜を多く摂取した女性は、早産リスクが軽減すると発表した。

早産は、妊娠37週未満の出産と定義される。早産児は、成人後に代謝異常および慢性疾患の発症リスク、認知発達・学力の低下リスクが大きくなる。

今回の研究では、伝統野菜が、早産など好ましくない妊娠結果になるリスクを顕著に軽減するうえで重要な役割を担うことが認められた。伝統野菜とは、各地で古くから栽培・利用されてきた野菜の在来品種であり、抗酸化・抗炎症作用を有する栄養素が豊富に含まれる。

早産
妊娠前の食事にて伝統野菜を摂取する重要性
研究チームは、大規模な人口ベースの研究「Australian Longitudinal Study on Women’s Health」(女性57000人以上を対象に調査進行中)の一貫として、妊娠前の食事内容が妊娠・出産に与える影響を検証した。

約3500人の女性を対象に妊娠前の食事内容を分析したところ、妊娠前の食事を通してニンジン・カリフラワー・ブロッコリー・カボチャ・キャベツ・サヤインゲン・ジャガイモを豊富に摂取していた女性は、早産リスクが軽減し、満期に達するまで妊娠が継続して満期出産(満期分娩)になった。

胎盤および胎児組織の成長・発達において、妊娠前の身体に貯蔵した特定の栄養素(カルシウム・鉄など)は非常に重要になる。また、胎児は、妊娠初期の終わりまでに完全に形成される。それゆえ、母親が、妊娠判明をキッカケに、栄養バランスが良い健康的な食事内容に改善するのでは遅すぎる。

(画像はTHE UNIVERSITY OF QUEENSLANDより)


外部リンク

THE UNIVERSITY OF QUEENSLAND
https://medicine.uq.edu.au/

Amazon.co.jp : 早産 に関連する商品
  • 多嚢胞性卵巣症候群は精神状態や腸内細菌叢に影響を及ぼす(4月23日)
  • トリガー日のエストラジオールは新鮮胚移植の結果に対して劇的な影響を与えることはない(4月23日)
  • 母親の糖尿病は子供の注意欠如多動症リスクに影響を与える(4月15日)
  • トリガーの日の血清プロゲステロン濃度が凍結融解胚移植の出生率に影響を与える(4月12日)
  • 腎機能低下は男性不妊リスクを高める要因になる(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ