専門家たちが堅実な女性を応援
雑誌「Suits-woman」(株式会社小学館)が運営する「Suits-woman.jp」が、2020年2月17日に「母性内科・荒田尚子先生のプレコン講座7」を公開した。
「Suits-woman.jp」は、賢人と呼ばれる専門家たちによる多彩な情報記事で堅実な女性を応援する情報サイト。
無料で閲覧可能だが、会員登録をすれば賢人たちに法律やビジネスマナー、医学などの相談を投稿することもできるようになる。投稿はペンネームでも可能なのでプライバシー面が気になる人も安心だ。
にきびの治療薬が先天異常を招くことも
プレコンセプションケアの専門医である「国立成育医療研究センター」の荒田尚子先生が、将来の妊娠にそなえた心身のケアについて解説する「母性内科・荒田尚子先生のプレコン講座」は、2019年11月より連載をスタート。
今回公開分のテーマは「葉酸は妊娠前から飲むべきサプリです」。海外では妊娠前のケアとして常識になっている葉酸に関する情報を紹介している。
記事によると、日本では妊娠前から葉酸をとっていた人は全体の1割にしかすぎないが、妊娠に気づく時期には胎児の身体器官形成は終わってしまっているため先天異常を防ぐために妊娠前から葉酸を補給することは重要であるという。
葉酸はほうれん草、アスパラガス、春菊、納豆などに含まれているが、普段の食事だけで必要な量を補給することはむずかしいため、記事ではサプリメントの活用をすすめている。
記事では葉酸不足以外で胎児の先天異常を招く要因についても紹介。難治性にきびの治療薬で先天異常の原因になりうるものもあるという。
(画像はSuits-woman.jpより)
(画像は国立成育医療研究センター公式ホームページより)

Suits-woman.jp
https://suits-woman.jp国立成育医療研究センター公式ホームページ
https://www.ncchd.go.jp