Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊娠中は免疫力が高まってA型インフルエンザの重症化が防げる

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊娠中は免疫力が高まってA型インフルエンザの重症化が防げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
妊娠中の免疫
12月2日、マギル大学(カナダ)の研究チームは、プレスリリースにて、妊娠中は自然免疫が高まり、重度のインフルエンザ感染を防げると発表した。

妊娠中は感染症に対する脆弱性が増し、感染症にかかりやすくなるといわれている。しかしながら、今回、妊娠によって生まれながらに備わっている防御機構(自然免疫)が強化され、A型インフルエンザウイルスが肺に広がって重度の感染症を引き起こすのを阻止することが判明した。

なお、研究論文は「Science Advances」に掲載されている。

インフルエンザ
妊娠とA型インフルエンザウイルスに対する防御機構
妊娠によって母体の免疫システムは大きく変化するが、妊娠がインフルエンザ感染に対する吸器免疫適応と重症度・症状の重さに与える影響は不明のままであった。

そこで、研究チームがマウスを用いた動物モデル実験を行ったところ、妊娠中期マウスの鼻腔内で特定の免疫細胞が活性化することが認められた。

この特定の免疫細胞が鼻腔、上気道におけるA型インフルエンザウイルスに対する防御機構を強化する。自然免疫が高まり、インフルエンザウイルスの複製は抑制され、肺へのウイルス伝播が阻止される。これにより、A型インフルエンザの重症化が防げるという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

McGill
https://www.mcgill.ca/

Science Advances
https://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.ado7087


Amazon.co.jp : インフルエンザ に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ