Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊娠中の新型コロナウイルス感染は深刻な影響を及ぼす

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊娠中の新型コロナウイルス感染は深刻な影響を及ぼす

このエントリーをはてなブックマークに追加
妊娠期における新型コロナウイルス感染の危険性
2月7日、アメリカの研究チームは、「JAMA」にて、妊婦の新型コロナウイルス感染は危険であり、妊娠合併症の発症リスク、ならびに妊婦死亡リスクを高めると発表した。

妊娠中、新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)に感染することにより、高血圧、分娩後異常出血、母子感染(細菌、ウイルスなどの微生物が母から胎児へ感染すること)をはじめ、妊娠合併症のリスクが増加するという。

新型コロナウイルス
妊娠合併症ならびに妊婦死亡リスクの増加
研究チームは、アメリカ国内の医療機関17ヶ所、14000人以上の妊婦(新型コロナウイルス感染歴がある約2300人、新型コロナウイルス感染歴のない11800人)を対象に、妊娠期における新型コロナウイルス感染の危険性を検証した。

被験者のうち80%以上が妊娠後期、18%は妊娠中期に陽性反応が確認された。妊娠中にコロナ陽性者となった患者は、感染しなかった患者と比べて、子癇前症、 HELLP症候群(溶血、肝酵素上昇、血小板減少)、肺水腫、重度高血圧を含む高血圧性疾患をはじめ、深刻な妊娠合併症リスクが40%まで増加したという。

(画像はJAMAより)


外部リンク

JAMA
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2788985

NEWS MEDICAL
https://www.news-medical.net/


Amazon.co.jp : 新型コロナウイルス に関連する商品
  • ファミワン 鳥取県県向けにプレコンセプションケア健診結果の冊子を作成(11月25日)
  • ケトジェニックダイエットでPCOSに伴う肥満リスクが改善する(11月25日)
  • 炎症誘発性の食品は異常精子の割合を高める(11月24日)
  • 40歳で卵子凍結・凍結卵子を使った妊娠例も オンラインセミナー開催(11月18日)
  • 帝王切開によって子どものアレルギー疾患リスクが増すことはない(11月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ