Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

母親の多嚢胞性卵巣症候群や無排卵性不妊によって女児の肥満・糖尿病リスクが増す

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























母親の多嚢胞性卵巣症候群や無排卵性不妊によって女児の肥満・糖尿病リスクが増す

このエントリーをはてなブックマークに追加
母親の多嚢胞性卵巣症候群と無排卵性不妊が子供に与える影響
5月28日、カロリンスカ研究所(スウェーデン)、オウル大学(フィンランド)の研究チームは、「Human Reproduction」にて、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)あるいは無排卵性不妊の母親が女児を出産した場合、母親の健康状態が子供の心疾患代謝に変化・異常をもたらすと発表した。

今回、母親のPCOSあるいは無排卵性不妊により、子供(女児)は、幼児期から肥満リスク、思春期後半から糖尿病リスクが増すことが認められた。

PCOS
母親のPCOSあるいは無排卵性不妊、子供の肥満および糖尿病リスクにおける関係性
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)は内分泌障害であり、肥満や糖尿病などの代謝異常を併発するケースが多い。先行研究では、母親がPCOSである場合、その子供には、僅かではあるが、心血管代謝の変化・異常が現れると報告されている。

研究チームは、フィンランドの出生コホート研究(1996~2014年)を用いて、母親のPCOSあるいは無排卵性不妊、子供の肥満および糖尿病リスクにおける関係性を検証した。調査対象者にはPCOSの診断を受けた女性も含まれ、親子に対する追跡調査は、母親の妊娠時から2018年12月31日まで継続された。

調査を通じて、母親のPCOSあるいは無排卵性不妊による曝露、子供の肥満において関連性が認められ、PCOSや無排卵性不妊に晒された子供では、肥満の累積発生率が増加した。特に、PCOSあるいは無排卵性不妊の曝露による影響は、男児より女児のほうが受けやすかった。

さらに、妊娠前の母親が肥満かつPCOSあるいは無排卵性不妊の診断を受けた場合、PCOSあるいは無排卵性不妊の診断を受けた母親と比べ、誕生した子供の肥満リスクは高くなった。

研究チームは、母親のPCOSあるいは無排卵性不妊は、子供の代謝状態に悪影響を及ぼし、幼少期から肥満リスクが増加すると結論付けている。

(画像はHuman Reproductionより)


外部リンク

Human Reproduction
https://academic.oup.com/


Amazon.co.jp : PCOS に関連する商品
  • 自己免疫疾患は妊娠に伴うリスクを大きくする(3月13日)
  • 母親の肥満によって死産リスクは増す(3月11日)
  • 地球温暖化によって早産リスクが増す(3月5日)
  • 健康的な食事で子癇前症を予防できる(3月4日)
  • 妊娠中のストレスは子供が早熟になる要因である(2月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ