Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

アルブミンによって精子は活性化されて卵子と受精できる

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























アルブミンによって精子は活性化されて卵子と受精できる

このエントリーをはてなブックマークに追加
受精におけるアルブミンの重要性
6月22日、カリフォルニア大学アーバイン校(アメリカ)の研究チームは、同大学プレスリリースを通じて、アルブミンと電位依存性プロトンチャネルにおける関係性によって精子が活性化され、精液から放出された精子が卵管を通り抜け、卵子へ侵入して受精できると発表した。

男性の精液内に含まれるアルブミンは少量であるが、女性の卵管には多量のアルブミンが存在する。卵管のアルブミンが、精子の卵管内への進入および卵子との受精を補助するという。それゆえ、体外受精において、アルブミン投与が重要になる。

アルブミン
アルブミンと電位依存性プロトンチャネルにおける関係性
アルブミンは、血清タンパク質のうち最も量が多いタンパク質であり、電位依存性プロトンチャネル(活性酸素産生の制御、精子の成熟調節など生命現象に関与する重要なチャネル分子)を活性化する働きをもつ。

今回、アルブミンと電位依存性プロトンチャネルにおける関係性を調査するなかで、アルブミンが直に電位依存性プロトンチャネルと結束し、チャネルが活性化することが確認された。

あわせて、アルブミンは、自然免疫応答において好中球(白血球の一種)に炎症仲介物質を放出させて炎症を抑制させるとも報告された。なお、研究論文は、「Nature Communications」に掲載されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

UCI School of Medicine
https://som.uci.edu/


Amazon.co.jp : アルブミン に関連する商品
  • 「ヨコハマ妊活SNS相談事業」のZoomウェビナー 2人で歩む妊活(10月9日)
  • 卵巣子宮内膜症に対する経穴貼付療法は体外受精結果を改善する(10月7日)
  • オンラインセミナー『妊活にむけた日常生活』リアルタイムQ&Aも(10月2日)
  • 有機リン系農薬曝露によって精液の質は低下する(10月1日)
  • 妊娠中のインフルエンザ感染は胎児に悪影響を及ぼす(9月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ