Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

「cocoromi」アプリ版が正式リリース

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























「cocoromi」アプリ版が正式リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
自分にあった治療情報を見つけるヒントになるアプリ
vivola株式会社が、2021年4月22日にスマートフォンアプリ「cocoromi(ココロミ)」を正式リリースした。

cocoromi
2020年6月にウェブサイトサービスとしてスタートした「cocoromi」は、ユーザーが自分に合った不妊治療の情報を得るためのデータ検索サービス。不妊治療を経て妊娠した人のデータをわかりやすく可視化しているのが特徴だ。

cocoromi
今回のアプリリリースに際し、分析データの閲覧だけでなく、日常的に自分の治療をログしていくことが可能となり、より自分に合った治療データ(同質データ)が表示されるようになった。

病院検索やユーザー同士の情報交換も可能
スマートフォンアプリ版「cocoromi」は、Googleカレンダーとの連携できるカレンダーを実装。通院スケジュールの管理はもちろん、毎回の診療内容を採卵・移植・検査などのカテゴリーごとに記録することが可能となっている。

cocoromi
診療内容の記録は周期ごとに表示できるので、どのような治療をしてどのようにホルモン値が変化したのかを一覧で振り返ることが可能。印刷して医師へ提出することで転院時のコミュニケーションが円滑になる。

cocoromi
アプリ内にはトークルームもあるので、悩みや疑問をユーザー同士で共有して情報交換が可能。条件(土日診療や夜間診療など)を指定できる病院検索機能は、セカンドオピニオンやオンライン診療、病院ごとの治療成績や保有設備などの情報も追加される予定だ。

cocoromi
(画像はvivola株式会社のプレスリリースより)
(画像はvivola株式会社公式ホームページより)


外部リンク

vivola株式会社のプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp

vivola株式会社公式ホームページ
https://www.vivola.jp

cocoromi公式ホームページ
https://lp.cocoromi.com


Amazon.co.jp : cocoromi に関連する商品
  • 長崎県版!妊活のヒント「栄養」と「パートナーとの関わり方」(11月6日)
  • 健康的な食生活で胚の成長スピードは増して着床能力は高まる(11月4日)
  • 健康的なライフスタイルによって生殖能力は向上する(11月3日)
  • 『妊娠へ、確かな不妊治療』 無料のオンライン不妊治療セミナー(10月29日)
  • 妊娠初期の血圧上昇は低出産体重リスクを高める(10月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ