女性と医師をつなぐサポートツール
女性と医師をつなぐサポートツール「ルナルナメディコ」を導入する医療機関が100軒を突破した。
2017年6月よりスタートした「ルナルナメディコ」は、個人向け健康情報サービス「ルナルナ」で記録した情報を診察時に医師が確認できるサービス。
6ケタの番号を伝えるだけで医師に最終月経日や月経周期や基礎体温などの情報を伝えることができる簡易性やデータの見やすさなどにより、医師と来院者の双方から高い評価を得ている。
操作の簡単さとデータの正確さで人気
「ルナルナメディコ」を運営している株式会社エムティーアイが2018年3月に実施したアンケート調査では「ルナルナメディコ」を利用している人の45.1パーセントが「操作が簡単」、43.4パーセントが「今まで紙に記入していた手間がなくなった」、42.8パーセントが「正しい記録データを提示できて安心」という感想をもっていることがわかった。
またサービスについての説明を受けた人の76.4パーセントが「使ってみたい」と回答している。
2年以内に1000軒の医療機関への導入をめざす「ルナルナメディコ」は、さらなる機能追加や電子カルテとの連携などを予定しており、1人1人に合った診察や健康アドバイスを実施できる環境づくりを支援ていく予定だ。
(画像はルナルナメディコサービス詳細より)
(画像は株式会社エムティーアイ公式ホームページより)
(画像は株式会社エムティーアイのプレスリリースより)

株式会社エムティーアイのプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp株式会社エムティーアイ公式ホームページ
http://www.mti.co.jp/「ルナルナメディコ」サービス詳細
https://medicopt.lnln.jp