滋賀県立大学との共同研究による商品
株式会社ユカシカドが、新商品「VitaNote Vitamin(ビタノートビタミン)」を2018年6月上旬より全国のドラッグストア、調剤薬局などで発売する。
2017年6月16日(金曜日)に発売されたは、世界初の「VitaNote」栄養吸収量が数字で見える尿検査キット。
朝1番に採尿してポストに投函するだけの簡単な検査で、結果はスマートフォンやパソコンで閲覧することが可能となっている。
検査結果は公式ホームページ上の「マイページ」からいつでも確認することができ、栄養素の過不足を数値で見ることができる。
「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン(厚生労働省)」にもとづいた情報管理がなされているのでプライバシー面も安心だ。
妊活にかかせないあの栄養素をチェック可能
今回発売される「VitaNote Vitamin」は3980円。ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、パントテン酸、葉酸、ビオチン、酸化ストレスの8項目を検査できる。
3大栄養素(炭水化物・たんぱく質・脂質)の代謝を助け、心身の調子をととのえるビタミンの摂取量をチェックすると同時に、妊活・妊娠期に必要といわれている「葉酸」サプリメントの効果検証や選定に活用することも可能だ。
たんぱく質の摂取量を検査できる「VitaNote Protein(ビタノートプロテイン)」(2980円)、カルシウムなど6項目を検査できる「VitaNote Mineral(ビタノートミネラル)」(3480円)も同時発売される。
(画像は株式会社ユカシカドのプレスリリースより)

株式会社ユカシカドのプレスリリース
http://www.yukashikado.co.jpVitaNote公式ホームページ
https://vitanote.jp