自宅でいつでも受講可能
「NPO法人Fine(ファイン)」が主催している不妊ピア・カウンセリング講座が「ライセンス取得1年短期集中コース」を開講。現在特設サイトで応募を受け付けている。
ピア・カウンセラー養成講座は、孤立しがちな不妊当事者の心のサポートをめざして心理的知識と技術を学ぶ講座。
eラーニングなので誰でもいつでも自宅でマイペースに学習ができ、興味のある1講座からでも受講することができる。
「自分の不妊体験を活かしたい」という人はもちろん、「不妊に関する知識を深めて仕事に役立てたい」という医療関係者の受講も可能だ(※)
生殖医療の現場で活躍する講師陣
「心理・カウンセリング部門」の講師は平山史朗先生(日本生殖心理学会副理事長)、小倉智子先生(生殖心理カウンセラー・臨床心理士)、石井慶子先生(生殖心理カウンセラー・社会福祉士・精神保健福祉士)。
「ミオ・ファティリティ・クリニック」の見尾保幸院長と「IVF大阪クリニック」の福田愛作院長が「生殖医療分野」の講師を担当する。
特設サイトでは講座のパンフレット(PDF)と講座のサンプル版(動画)を公開している。パンフレットは郵送も可能。
※「アドバンスコース」「ライセンス取得コース」は不妊体験者のみ受講可能
(画像はNPO法人Fine公式ホームページより)

NPO法人Fine公式サイト
http://j-fine.jp不妊ピア・カウンセリング講座特設サイト
http://j-fine.jp/e-pia/