Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

28人の医師が解説する「女性の医学本」

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























28人の医師が解説する「女性の医学本」

このエントリーをはてなブックマークに追加
医療
からだのこと、もう1人では悩まない!
知っているようで知らないことも多い女性の身体や健康についてわかりやすく解説している書籍が、毎日新聞出版の「ハッピーライフのために女性が知っておきたい30のこと あすから役立つ医学のはなし」(1296円)だ。

医療
内容は「月経の基礎知識」にはじまり、肥満・やせすぎと月経の関係や女性特有の病気などについて総勢28名の医師がわかりやすく解説している

妊娠や妊活に関する解説も充実しており、排卵のしくみから妊娠に関わるホルモン、不妊症や不育症まで8つの項目で解説している。

日本における不妊治療の第一人者
「ハッピーライフのために女性が知っておきたい30のこと あすから役立つ医学のはなし」の編著者である吉村泰典氏は3000人以上の不妊症、5000人以上の分娩など数多くの治療を経験している不妊治療の第一人者。

日本産科婦人科学会理事長など数々の学会理事を歴任し、2012年には一般社団法人「吉村やすのり生命の環境研究所」を設立した。

(画像は毎日新聞出版公式ホームページより)

(画像は吉村やすのり生命の環境研究所公式ホームページより)


外部リンク

毎日新聞出版公式ホームページ
http://mainichibooks.com

吉村やすのり生命の環境研究所公式ホームページ
http://yoshimurayasunori.jp
Amazon.co.jp : 医療 に関連する商品
  • 緑茶には婦人科良性疾患に対する潜在的な治療効果がある(3月24日)
  • 子宮内膜症に関連する遺伝子が発見されて子宮内膜症の診断・治療法の確立に一歩近づく(3月22日)
  • 就寝前に人工光を浴びることで妊娠糖尿病リスクが増加する(3月22日)
  • ビタミンD濃度が高まると体外受精の妊娠率も高まる(3月21日)
  • 原因不明の流産は遺伝子変異体によって生じると考えられる(3月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ