参加は無料。軽食とおみやげのサービスもあり
テレビドラマの題材になるなど社会が「妊活」への注目が集まっている中、2018年3月3日(土曜日)14時より「朝日新聞社読者ホール」(東京都中央区築地)にて「『ふたりで妊活』プロに教えて欲しいこと」と題したイベントが開催される。
イベントの主催は「カラダのキモチ」などを手がけるドコモ・ヘルスケア株式会社。現在「ハフィントンポスト日本版」で内容の紹介と参加応募の受け付けを行っている(※)。
夫婦あるいは結婚予定のカップルなら無料で参加可能だ(おみやげ、ドリンク、軽食のサービス付き)。
専門医と妊活経験のあるライターが登壇
イベント当日は宋美玄先生(産婦人科専門医)、石川智基先生(男性不妊専門医)、村橋ゴロー先生(ライター)が登壇。フリーアナウンサーの内藤裕子氏が司会をつとめる。
第1部は宋美玄先生と石川智基先生による「夫婦の妊活基礎講座」。知っておいて欲しい基礎知識から知ってそうで知らなかったノウハウまで、ユーモアと専門知識を交えて解説する。
第2部は宋美玄先生、石川智基先生、村橋ゴロー先生による「Q&Aコーナー」。事前に応募フォームで募集した参加者からの質問に対して、専門医や妊活経験者の立場から回答する。進行役として「ハフィントンポスト日本版」の竹下隆一郎編集長も登壇する。
※応募者多数の場合は抽選
(画像はハフィントンポスト日本版より)

ハフィントンポスト日本版
http://www.huffingtonpost.jpイベント応募フォーム
https://docs.google.com