Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

【杉並区】講演会「赤ちゃんを望むご夫婦の心理」

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























【杉並区】講演会「赤ちゃんを望むご夫婦の心理」

このエントリーをはてなブックマークに追加
杉並区
不妊の正しい知識を普及啓発
各線「荻窪駅」から徒歩5分の場所にある杉並保健所で、2018年3月4日(日曜日)午後2時から区内在住・在勤・在学の人を対象とした講演会「赤ちゃんを望むご夫婦の心理」が開催される。

講師を担当するのは「東京HARTクリニック」の生殖心理カウンセラーで日本生殖心理学会副理事長でもある平山史朗先生(臨床心理士)。

夫婦2人の問題である「不妊」に取り組むための「夫のホンネ・妻のホンネ」について解説する。

講演会の参加は無料。参加の申し込み(電話)は杉並保健所の健康推進課健康推進係で受け付けている。

無料電話相談もおこなっているクリニック
講師の平山史朗先生がカウンセラーをつとめている「東京HARTクリニック」は東京メトロ「表参道駅」から徒歩6分。

確かな治療技術と徹底した安全管理のもと、来院者1人1人にあわせた「オーダーメイドの治療」をおこなっている。

平山先生によるカウンセリングのほかに、通院していない人を対象とした無料電話相談も実施。生殖補助医療(ART)への理解を深めるDVDの無料貸し出しもある。

(画像は杉並区公式ホームページより)


外部リンク

杉並区公式ホームページ
http://www.city.suginami.tokyo.jp

東京HARTクリニック
http://www.tokyo-hart.jp
Amazon.co.jp : 杉並区 に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ