「ホッと一息」つける場を提供
京都市中京区「京都府助産師会館」で2017年12月16日(土曜日)13時30分より「すずらん交流会」が開催される。
「すずらん交流会」は京都市委託事業 「不妊等相談事業」の一環として公益社団法人京都府助産師会の主催により行われているもの。
「もしかしたら不妊なのでは」と悩んでいる人や不妊治療に対して戸惑いや不安を感じている人、パートナーや周囲との関係にストレスを感じている人などを対象に「ホッと一息」つける場所を提供している。
今回開催の交流会は「リンパケアkoji」のまついこうじ院長による講話「リンパを流して からだを整える」と交流会の2部構成。
京都市内在住の不妊に悩む人とその家族なら無料で参加可能だが、交流会は当事者の女性限定となる。
「すずらん交流会」は3ヶ月に1回開催されていおり、2018年3月にも「子育てがしたい」というテーマで開催される予定だ。
無料面接相談も月2回実施中
京都府助産師会館では、京都市内の不妊等に関する悩みを持つ人を対象とした助産師による「すずらん相談」も実施中。
「不妊治療について知りたい」、「今受けている治療について相談したい」といった相談はもちろん、妊娠や出産に関する「もやもやした気持ち」も聞いてもらえる。
相談日は毎月第1木曜日と第3土曜日の14時から16時(要予約)。プライバシーは厳守されるので安心だ。
(画像は公益社団法人京都府助産師会公式ホームページより)

公益社団法人京都府助産師会公式ホームページ
http://kyoto-midwife.jp