妊活の不調は「内蔵の疲れ」が原因かも
「AYAウィメンズクリニック」(京都市西京区)の佐々木綾院長が手がけた書籍「赤ちゃんができた!さずかり体操~産婦人科医が教える妊娠力の上げ方~」(以下さずかり体操)が、2017年12月16日(土曜日)に株式会社マキノ出版より発刊された。
不妊治療がうまくいかないと、知識にとらわれて徐々に自分を見失ってしまいがちになるが、そのような人たちに向けて体操を中心としたセルフケアを紹介する内容となっている。
妊娠と「腎」の関係に関する説明からはじまり、妊活に向けた身体づくりや妊娠に向けて行うべきセルフケア、生命力を高める体操など5つの章、152ページにわたってくわしく解説している。
歯科医と連携しているクリニック
阪急桂駅東口から徒歩16分の場所にある「AYAウィメンズクリニック」は、頭の先から足先まで全てをみる「ホリスティック医療」を提供しているクリニック。歯科医院との連携により、きめ細やかな全身の健康サポートを行っている。
カウンセリング・食事指導・セルフケア指導を含む「東洋医学的診断」や温熱療法、足指ケアのほか漢方処方も手がけており、妊娠前の人を対象とした「New Moon 新月コース」は夫婦2人での受診も可能だ。
(画像は株式会社マキノ出版のプレスリリースより)

株式会社マキノ出版のプレスリリース/@Press
https://www.atpress.ne.jp株式会社マキノ出版公式ホームページ
http://www.makino-g.jpAYAウィメンズクリニック公式ホームページ
http://aya-womens-clinic.com