病院選びのポイントは「立地」と「医療」
株式会社F Treatmentが運営している情報サイト「不妊治療net」が「不妊治療の医療機関を選ぶ際に重視するポイント」「不妊治療の医療機関に対する満足/不満の実態」に関する意識調査を実施。2017年7月31日に結果を公開した。
調査の対象となったのは、不妊治療に関心がある20代から50代の女性。不妊治療の医療機関を選ぶ際に重視するポイントについては「立地」と答えた人が最も多く88パーセント。
次いで「医師、スタッフの対応のていねいさ」(83パーセント)、「医師、スタッフによる治療に対する詳細な説明」(82パーセント)という結果となった。
その他の項目でも「医療設備・機器の充実度」「病院の治療実績」「病院の治療内容」など実際の治療に関連する内容を重視する人が多く、「病院の新しさ」や「家族や知人が通っていること」などを重視する人は少なかった。
治療に満足している人は4割
「不妊治療で通院していた病院に対する満足度」についての調査では、40パーセントの人が「とても満足」「やや満足」と回答。「とても不満」「やや不満」と回答した人は26パーセントとなった。
通院していた病院に満足している人の7割から8割が「治療に対する詳細な説明」「対応のていねいさ」について良い評価をしており、逆に不満を感じている人は「治療に対する説明」「対応のていねいさ」のほかに「夜間・休日の診療」「待ち時間」「治療内容」「治療実績」などの点でも不満を持っているという傾向が見られた。
(画像はプレスリリースより)
(画像は不妊治療netより)

株式会社F Treatmentのプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes不妊治療net
https://funin