Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

新たな不妊治療法

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























新たな不妊治療法

このエントリーをはてなブックマークに追加
新たな治療法「AUGMENT」
3月28日、世界的な不妊治療企業OvaScience社は、新たな不妊治療法「AUGMENT」に関する一連の臨床試験結果を公表した。

AUGMENT治療とは、体外受精前に卵子の質を改善する目的で実施する治療法であるという。

OvaScience社最高経営責任者のミシェル・ディップ(Michelle Dipp)氏は、体外受精前にAUGMENT治療を行うことで卵子の質を高め、結果、体外受精の失敗を3回から7回繰り返す女性の妊娠率を増加させたと明言した。

AUGMENT
AUGMENT治療の手順
まず、生体組織検査にて患者の卵巣組織サンプルを採取する。

次に、卵巣内未熟卵胞(卵子の前駆細胞など)より、ミトコンドリアを分離する。ミトコンドリアは細胞内にてエネルギーを生産する役割がある。

最後に、専門家が患者のミトコンドリアと精子を結合し、卵子と受精を行う。ミトコンドリアはサプリメントとなり、体外受精の間、卵子は一定の質を保ち続けられるという。

臨床試験の結果
卵子の質は年齢に影響を受けるため、体外受精成功率は30%程度であると言われている。

体外受精の先駆者であるクトゥルク・オクタイ(Kutluk Oktay)医師やロバート・F・キャスパー(Robert F. Casper)医師は、卵子の質が低く、体外受精の失敗を3回以上繰り返す、27歳から41歳の女性に対して臨床試験を行ったところ、体外受精成功率が増加したと報告している。

体外受精に加えてAUGMENT治療を実施した結果、体外受精成功率が25%から53%となったという。

医師らは臨床試験の結果は期待でき、被験者の対象を広げたうえで引き続き臨床試験を実施すると述べている。

現在、AUGMENT治療は、世界中の限られた体外受精クリニックにて受けられるという。なお、アメリカでは利用不可となっている。

(画像はOvascienceより)


外部リンク

BusinessWire
http://www.businesswire.com/news/home/

Finances
http://www.finances.com/company-news/

AUGMENT
http://www.augmenttreatment.com/#why-augment

Amazon.co.jp : AUGMENT に関連する商品
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ