Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

長期凍結保存した精子であっても出生率は変わらない

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























長期凍結保存した精子であっても出生率は変わらない

このエントリーをはてなブックマークに追加
凍結保存期間による影響
長沙・湖南精子バンク(中国)のチョワン・ホワン(Chuan Huang)博士は、ヨーロッパ生殖医学会(ESHRE)の「第35回ESHRE会議」(6月23~26日、オーストリア・ウィーンで開催)にて、精子バンクにて長期凍結保存した精子を用いて妊娠・出産を試みた場合、大半は凍結保存期間による差異はなく、出生率に影響を与えないと発表した。

今日、多くの国では保存期間に伴う精子細胞のDNA損傷リスクを懸念し、精子バンクにおいて精子の凍結保存期間に制限が設けられている。

凍結保存
凍結保存期間と妊娠率・出生率
研究に際して、長沙・湖南精子バンクでは、精子ドナーより精液を119558サンプル採取し、3パターンの保存期間(6ヶ月~5年、6~10年、11~15年)にて凍結保存した。

保存期間が15年以上の精子では、解凍後、凍結精子の生存率は85%から74%に減少した。しかしながら、減少率は小さく、3パターンの保存期間にて凍結保存した精子を人工授精させたところ、妊娠率・出生率は大差なかった。また、体外受精では、人工授精と比べ、妊娠率・出生率が僅かながら高くなった。

ただし、ホワン博士は、当精子バンクに凍結保存された精子の質が良く、家族歴に遺伝性疾患がないことが、今回の研究において高い妊娠率・出生率に導いた要因であると考える。一方、精子の質などの要因を含めても、精子の長期凍結保存は、妊娠率・出生率に影響を与えないと結論付けられるという。

(画像はPixabayより)


外部リンク

ESHRE
https://www.eshre.eu/

NEWS MEDICAL
https://www.news-medical.net/


Amazon.co.jp : 凍結保存 に関連する商品
  • 母親の糖尿病は子供の注意欠如多動症リスクに影響を与える(4月15日)
  • トリガーの日の血清プロゲステロン濃度が凍結融解胚移植の出生率に影響を与える(4月12日)
  • 腎機能低下は男性不妊リスクを高める要因になる(4月8日)
  • 妊娠中の魚摂取量は子供の心疾患リスクに影響を与えない(4月4日)
  • 抗てんかん薬「トピラマート」によって子どもの自閉スペクトラム症リスクが増加する可能性はない(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ