不妊当事者のセルフヘルプグループ
「NPO法人Fine(ファイン)」が、2019年10月6日13時より「Fine祭り2019」を開催する。
2018年6月に「女性のチャレンジ支援賞」(内閣府)を受賞した「NPO法人Fine」は2004年に設立。不妊当事者が安心して治療をうけることができ、社会から孤立することなく健全な精神を持てる環境の実現を目的にカウンセリングなどの事業や不妊に関する啓発活動、公的機関への働きかけを行っている。
専門家による個別相談も実施
「Fine祭り2019」は「聴きたい!みんなの妊活」をテーマに「体験談発表」と「おしゃべり会」「不妊スペシャリスト相談コーナー」を実施。
「体験談発表」は男女6名の妊活・不妊体験者が登壇。不妊治療と仕事の両立についての悩みや不安、夫婦間のコミュニケーションなど妊活・不妊に関心があるすべての人に向けた生の声を発表する。
「おしゃべり会」では同じ悩みを持つ人たちが交流し仲間づくりや情報交換ができる場を提供。不妊当事者の孤立感を払拭する。
「不妊スペシャリスト相談コーナー」では認定臨床エンブリオロジスト(胚培養士)と不妊症看護認定看護師が不妊治療などに関する悩みや疑問に対応する。
会場はJR神田駅から徒歩1分の「アーバンネット神田 カンファレンス」。当日は「体験談発表」のライブ配信(※)や妊活ヨガ(希望者のみ)も実施される。
※ライブ配信は「NPO法人Fine」の正会員、賛助会員、PASサポーター、Fine祭り協賛者、Fine祭り後援者のみ利用可能
(画像はNPO法人Fine公式ホームページより)

NPO法人Fine公式ホームページ
http://j-fine.jp/matsuri/2019/matsuri.html