栄養のことから上司への対処法まで紹介
雑誌「Suits WOMAN」(株式会社小学館)が運営する「Suits-woman.jp」の連載記事「働きながら妊活しましょ」が2019年5月6日に更新された。
「Suits-woman.jp」は、地に足をつけて堅実に生きる女性を応援する情報サイト。「賢人」とよばれる専門家たちによる法律やマナー、時短レシピなど多彩な分野の情報を紹介している。
「妊活の賢人」こと笛吹和代先生が担当する「働きながら妊活しましょ」は2018年10月にスタート。日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーの立場から、妊活中にとるべき栄養や基礎体温、不妊治療に理解がない上司への対処法など、妊活する女性が知っておきたい情報を紹介している。
睡眠が6時間を切っていたら要注意
2019年5月6日更新分のテーマは「がんばってる人に伝えたい……必要以上のガマンはしないで」。お酒や甘いものなど、妊活生活にガマンは付きものだが、笛吹先生は相談者に必要以上のガマンはしないようアドバイスしているという。
記事では、食事と睡眠時間の確保と、仕事のあとはストレスがかからない過ごしかたをすることを提案。特に睡眠時間は6時間を切ったら要注意であるという。
「Suits-woman.jp」では、笛吹先生をはじめとする「賢人」たちへの相談を募集中。笛吹先生が主宰する「女性の身体塾」でも面談やオンラインでの相談を行っている。
(画像はSuits-woman.jpより)
(画像は女性の身体塾公式サイトより)

Suits-woman.jp
https://suits-woman.jp女性の身体塾公式サイト
https://womanlifestagesupport