Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊活と「糖質制限」に関する記事が公開される

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊活と「糖質制限」に関する記事が公開される

このエントリーをはてなブックマークに追加
基礎体温から仕事との両立まで幅広い知識を伝授
「女性の身体塾」を主宰する不妊カウンセラー・笛吹和代先生によるウェブ連載「働きながら妊活しましょ」が2019年4月22日に更新された。

糖質制限
「働きながら妊活しましょ」は、株式会社小学館が運営する女性向け情報サイト「Suits-woman.jp」で好評連載中。基礎体温や栄養のことから妊活と仕事を両立させるコツまで、妊活中の女性が知っておきたい情報を毎回テーマをしぼって紹介している。

糖質制限
「Suits-woman.jp」の会員は、妊活に関する相談を投稿することも可能。妊活以外にも法律・マナー・開運など妊活以外の相談も受け付けている。

糖質制限よりもバランス良い食事が効果的
2019年4月22日更新分のテーマは「卵子と糖質制限の間の勘違い」。ダイエットの一手段として定着し最近は妊活とセットで語られることも多い「糖質制限」だが、糖質制限で妊娠しやすくなるということはないという。

「糖質制限」というと主食(米飯)を制限する人が多いが身体や脳を動かすエネルギーが不足する原因となるため、記事では栄養バランスのとれた食事をしっかりとるよう呼び掛けている。

(画像はSuits-woman.jpより)
(画像は女性の身体塾公式ホームページより)


外部リンク

Suits-woman.jp
https://suits-woman.jp

女性の身体塾公式ホームページ
https://womanlifestagesupport
Amazon.co.jp : 糖質制限 に関連する商品
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ