完全予約制、会員以外の人も大歓迎
不妊体験を持つ人たちのセルフサポートグループである「NPO法人Fine」が、臨床心理士による面接カウンセリングを2019年1月26日(土曜日)に東京都内で実施する。
「NPO法人Fine」では、2007年11月より個人面接カウンセリングを実施している。不妊当事者の人であれば会員・非会員を問わず利用可能で人間関係や治療後の子育て、老後の生活に対する不安など、どのような事でも相談できる。
相談を担当する山本美幸先生は、日本生殖心理学会認定の生殖心理カウンセラーでもある臨床心理士。DVに関する相談や女性一般相談の経験もあり、「NPO法人Fine」が主催するピア・カウンセラー養成講座の講師も担当している。
カウンセリングの時間は11時、12時、13時の3回(1回45分)。場所は東西線「木場駅」から3分のFine事務所。静かな環境なのでプライバシー面も安心だ。
相談費用は正会員が3000円、エール会員・SNS会員は3500円、非会員は5000円となっている。
アンケートと署名も絶賛受け付け中
「不妊白書2018」の発行や「Fine祭り」の開催などの幅広い活動で2018年6月に「女性のチャレンジ支援賞」を受賞した「NPO法人Fine」では、現在「不妊治療と経済的負担に関するアンケート2018」を実施中。
回答者にはプリペイドカードや妊活に役立つグッズなどのプレゼントもある(2019年1月7日締め切り予定)。
また、不妊患者の経済的負担軽減などをよびかける署名活動も実施しており、署名簿は公式ホームページからダウンロード可能。2019年4月30日(火曜日)まで提出可能となっている。
(画像はNPO法人Fine公式ホームページより)

NPO法人Fine公式ホームページ
http://j-fine.jp