会場は最寄り駅から徒歩5分でアクセス良好
2018年12月13日(木曜日)13時30分より「杉並保健所」地下講堂で杉並区と「PICA妊活サポート」の共同プログラム「妊活ひろば」が開催される。
「妊活ひろば」は、妊活中の心のケアを目的としたおしゃべり会。同じ思いを持っている人たちが集まってもやもやする気持ちの対処法をともに考え、ほっとひと息つける場となっている。
当日の内容は小倉智子氏(生殖心理カウンセラー)による「妊活中のQ&A:どんな質問にもお答えします!」、安井幹子氏(アロマコーディネーター)による「妊娠力を高めるアロマ体験」、PICAピア・カウンセラーによる「ピア・カウンセラーとみんなで語ろう」の3部構成。
参加の申し込みは杉並保健所健康推進課受け付け中(電話、ファックス)。赤ちゃんを望んでいる人や妊活について学びたい人だけでなく不妊の心理について学びたい人や医療関係者も参加可能だ(参加費は無料)。
杉並区を拠点に活動する任意団体
「PICA妊活サポート」は2010年10月に不妊支援の任意団体として活動をスタート。面接カウンセリングや電話相談、メディア対応などの活動を通して当事者の心のケアを行っている。
「妊活ひろば」のほかに妊娠・子育てをしている不妊経験者が対象の茶話会「りぼんの会」も開催している。
※「妊活ひろば」は杉並区に在住・在勤・在学の人、杉並区内のクリニックに通院している人が対象
(画像はPICA妊活サポート公式ホームページより)
(画像は杉並区公式ホームページより)

PICA妊活サポート公式ホームページ
https://www.pica-counseling.com/hiroba/杉並区公式ホームページ
http://www.city.suginami.tokyo.jp