Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

フタル酸エステルは子ラットの脳に悪影響を与える

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























フタル酸エステルは子ラットの脳に悪影響を与える

このエントリーをはてなブックマークに追加
子供に対するフタル酸エステルによる影響
イリノイ大学の研究チームは、母ラットの子宮内、あるいは産後の授乳を介してフタル酸エステル曝露を受けた場合、子ラットのニューロン(神経細胞)とシナプス(神経細胞の接合部)は減少したと発表した。また、フタル酸エステルにより、脳の前頭前皮質(前頭葉の前側領域)が縮小し、認知的な柔軟性の不足が認められた。

フタル酸エステルは可塑性物質であり、プラスチック製品、パーソナルケア製品、フレグランスなどの香料、製薬、衣類、建築材料と幅広く利用されている。

フタル酸エステル
フタル酸エステルと脳への影響
研究チームは、妊娠中のラットを用いた動物モデル実験を通して、フタル酸エステルが子供に与える健康影響を検証した。

母ラットが妊娠中と授乳中にフタル酸エステルにさらされた場合、子マウスは、雌・雌ともに、正常なホルモンシグナル伝達が妨げられ、脳の発達に悪影響を及ぼした。フタル酸エステル濃度の高さに伴い、子ラットのニューロンとシナプスは減少し、脳の前頭前皮質が縮小した。

論文主著者であり、同大学のジャニス・ジュラスカ(Janice Juraska)教授は、母親の子宮、あるいは授乳を介してフタル酸エステルにさらされた場合、子供の異常行動や行動障害、行動抑制障害、精神神経疾患の要因に成り得ると説明する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ILLINOIS.EDU
https://news.illinois.edu/view/6367/672777


Amazon.co.jp : フタル酸エステル に関連する商品
  • 超加工食品は精子の質を下げる(10月12日)
  • 周産期うつ病によって妊娠糖尿病リスクは増加する(10月12日)
  • 「ヨコハマ妊活SNS相談事業」のZoomウェビナー 2人で歩む妊活(10月9日)
  • 卵巣子宮内膜症に対する経穴貼付療法は体外受精結果を改善する(10月7日)
  • オンラインセミナー『妊活にむけた日常生活』リアルタイムQ&Aも(10月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ