Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊娠初期のリチウム曝露が胎児に悪影響を与える

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊娠初期のリチウム曝露が胎児に悪影響を与える

このエントリーをはてなブックマークに追加
リチウム曝露と胎児の健康影響
マウントサイナイ医科大学の研究チームは、妊娠初期の母親がリチウムに曝された場合、胎児に先天性形成異常が生じるリスク、新生児再入院率が高まると発表した。

なお、妊娠初期のリチウム曝露と妊娠合併症、子癇前症、妊娠糖尿病、早産、低出生体重児との関連性は認められなかったと報告されている。

リチウム
胎児に先天性形成異常が生じるリスクと新生児再入院率
研究チームは、先行研究6件(デンマーク、カナダ、オランダ、スウェーデン、イギリス、アメリカ)を用いて、リチウム曝露と出産状況、産後28日以内の新生児再入院率、先天性心臓欠損など先天性形成異常、妊娠合併症における関係性を分析した。双極性障害など気分障害の治療において、リチウムは有効な治療薬といわれる。

妊娠期に気分障害の治療薬を服用した女性727人と妊娠期に双極性障害の治療薬を服用しなかった女性21397人を比較したところ、リチウム曝露がない新生児の再入院率は14.3%であった。一方、妊娠初期にリチウムに曝された新生児における再入院率は27.5%、胎児に先天性形成異常が生じるリスクが1.5倍増になった。

同大学のフェール・ベルギンク(Veerle Bergink)教授は、今回の研究を通して、妊娠初期のリチウム曝露が胎児に与える影響は、先行研究にて報告されていた胎児の健康影響と比べ、小さいことが判明した述べるものの、リチウム曝露の危険性を指摘する。

(画像はPixabayより)


外部リンク

NEWS MEDICAL
https://www.news-medical.net/

ScienceDaily
https://www.sciencedaily.com/

EurekAlert!
https://www.eurekalert.org/
Amazon.co.jp : リチウム に関連する商品
  • 超加工食品は精子の質を下げる(10月12日)
  • 周産期うつ病によって妊娠糖尿病リスクは増加する(10月12日)
  • 「ヨコハマ妊活SNS相談事業」のZoomウェビナー 2人で歩む妊活(10月9日)
  • 卵巣子宮内膜症に対する経穴貼付療法は体外受精結果を改善する(10月7日)
  • オンラインセミナー『妊活にむけた日常生活』リアルタイムQ&Aも(10月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ