多様な切り口から働く人の妊活を応援
「Suits-woman.jp」で連載中の「働きながら妊活しましょ」が2019年12月16日に更新された。
「働きながら妊活しましょ」は、妊活の賢人こと笛吹和代先生(日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)による連載記事。基礎体温や栄養管理のことから、治療にかかる費用のことまでさまざまな切り口から妊活に役立つ情報を紹介している。
今回更新分のテーマは「仕事と妊活を両立するために、知っておきたいコト5つ」。不妊治療のことを伝えるべき相手、クリニックを選ぶときに優先すべきこと、体外受精と仕事の両立、上司への説明のしかた、退職勧奨された場合の対処法について解説している。過去記事へのリンクもついているので、よりくわしい情報を知りたい人も安心だ。
公式サイトでアンケート募集中。プレゼントもあり
笛吹和代先生が主宰する「女性の身体塾」公式サイトでは、現在「妊活と不妊治療に関わるアンケート」を実施中。
妊活・不妊治療を経験した人(現在妊活・不妊治療をしている人も含む)なら男女を問わず参加可能。所要時間はおよそ10分で、抽選で10人に笛吹先生の著書(2020年6月発売予定)がプレゼントされる。
(画像はSuits-woman.jpより)
(画像は女性の身体塾公式サイトより)

Suits-woman.jp
https://suits-woman.jp女性の身体塾公式サイト
https://womanlifestagesupport