プライバシー厳守。ヨガレッスンもあり
大阪府不妊専門相談センターが、2019年9月5日よりサポート・グループ「二人目不妊のこと、話し合ってみませんか」を開催する。
大阪府不妊専門相談センターのサポート・グループは、同じような悩みや経験を持つ人が集まって不妊や不育に関する疑問や悩み、生活のことなどを話し合う場。
話し合いにはファシリテーター(進行役)として助産師が同席し、参加者のプライバシーは厳守される。
日程は2019年9月5日から2019年10月31日までの隔週木曜日(全5回)。時間は14時から16時となる。2019年10月3日の第3回にはNPO法人日本ヨガ振興協会認定講師の猿渡美穂先生による「リラックス・ヨガ」が実施される。
医師と助産師による相談・情報提供を実施
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)内にある大阪府不妊専門相談センターでは、女性産婦人科医師による面接相談(月1回)と、助産師による電話相談(月5回)を実施。そのほか診療機関ごとの不妊治療の実施状況などに関する情報提供なども行っている。
また、公式ホームページでは不妊・不育に関するさまざまな情報を閲覧可能だ。
(画像は大阪府不妊専門相談センター公式ホームページより)

大阪府不妊専門相談センター公式ホームページ
https://www.funin-osaka.jp/