Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

女性のための女性による「予防のための検査」

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























女性のための女性による「予防のための検査」

このエントリーをはてなブックマークに追加
「不妊」に危機感を持つ女性が増加中
女性向けサイト「マイロハス」の報道によると、妊娠できなくなることに対して危機感を抱く女性は増えていて、アメリカではキャリアウーマンの8割が「卵子凍結」を希望しているのだとか。日本でも社団法人Luvtelli(ラブテリ)が聖マリアンナ医科大学東横病院とともに妊娠前スクリーニング検査「プリンセス&プレミアムプラン」を2013年春より実施している。

検査
病気・不妊になってからでは遅すぎる!
「プリンセスプラン」は「病気にならないために自分の身体と生活習慣と向き合う」ことを目的に行われる検査。卵巣年齢(AMH)の検査だけでなく身体の栄養状態・ホルモンの状態までもこまやかにチェックすることで、自分の身体に合った妊娠のタイミングを知ることができる。検査は基本的な検査にくわえて卵巣年齢・栄養状態・ ホルモン検査を行う「ベーシックプラン」と、ベーシックプランにくわえて婦人科検査(心電図・腹部超音波検査・子宮頸部細胞診・子宮、卵巣超音波・子宮頸癌検査)と風疹検査などのオプションを選ぶことが可能な「プレミアムプラン」の2種類となる。

将来も役立つこまやかな栄養指導
「ベーシックプラン」・「プレミアムプラン」ともにLuvtelli Tokyo&NewYork 所属の管理栄養士による「テーラーメイド栄養指導」がセットされており、検査結果と食事記録の結果にもとづいて1人1人に最適な食事のアドバイスを受けることができる。アドバイスは個人の目的に合わせてなされるので、妊娠希望の方には妊娠しやすい身体をつくる栄養指導がなされる。また「プリンセスプラン」でしかもらえないオリジナルの食事指導ツールは、将来の家族の健康維持にも役立つこと間違いなし


外部リンク

プリンセスプラン/Luvtelli
http://www.luvtelli.com
Amazon.co.jp : 検査 に関連する商品
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ