Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

リプロサポートメディカルリサーチセンターが卵子保存セミナーを開催

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























リプロサポートメディカルリサーチセンターが卵子保存セミナーを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
卵子保存セミナーを新宿区で開催
生殖工学博士で、加藤レディスクリニック先端生殖医学研究所代表などを経て、今年から独身女性を対象に卵子や卵巣を保存するバンク事業も始めた桑山正成氏が代表を務める「リプロサポートメディカルリサーチセンター」が今月20日(水)に新宿区で13回目となる卵子保存セミナーを開催する。
不妊セミナー
卵子保存に関心のある、40歳以下の女性が対象。応募者多数の場合は先着順で定員は30人。費用は1000円。開催時刻は午後7時から午後8時10分を予定している。

AMHや卵子保存の詳細を学ぶ
今回のセミナーのテーマは『「産める」をキープする卵子保存~AMHの落とし穴~』で、卵巣内にどれぐらい卵の数が残っているか、卵巣の予備能を反映すると考えられているAMH=アンチミューラリアンホルモン(または抗ミュラー管ホルモン)が一体どういうものなのか、また卵子保存とは実際にどのようなことをするかなどを解説する。

講師は、世界最大の不妊治療専門施設の附属研究所で主任研究員として7年間、生殖補助医療の研究キャリアを積み、現在は明治大学大学院非常勤講師で、リプロセルフバンクの所長も務める香川則子氏。

応募はセミナー専用の応募フォームからする必要があり、詳細については同センターのホームページを参照のこと。

外部リンク

リプロサポートメディカルリサーチセンター
http://reprosupp.com/
Amazon.co.jp : 不妊セミナー に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ