オーガニックフードを食べたフルーツフライは健康度アップ
オーガニックフードは妊活に良いかもしれないという研究結果が発表されました。実際に、オーガニックフードを食べさせたところ、妊活効果がアップした生き物がいたのです。
それは、ハエの一種。フルーツフライ。手に入りやすいのと、もともとの寿命サイクルが短いために、何世代にも渡る観察が比較的短時間で済むため、生物を使った研究では良く取りあげられる種類です。
比べてみたら卵の数に差
フルーツフライの餌を、オーガニックフードと、通常の餌で飼育すると、オーガニックフードを与えられたグループではより健康で、長く生きることが分かったのです。そして、一定の期間でメスが産む卵の数は、オーガニックフードを食べていたグループで明らかに多くなっていました。
オーガニックフードが「なぜ、良いか」については、まだ分かっていないままとのことです。オーガニックフードの有効性に対してはいくつかの研究がすでに行われていますが、決め手となるものは発表されていません。けれども、今回の観察でも明らかな違いが見られたため、様々な角度から分析を続けることで何らかのエビデンスが見つかるのではないかと期待されています。
オーガニック製品は、一般よりも少し価格が高いことがありますが、 最近ではあちこちで手に入るようになりました。これから先、春の野菜や果物が次々と出てきます。オーガニックの表示があったら、手に取ってみてはいかがでしょうか。

Organically Grown Food Provides Health Benefits to Drosophila melanogaster
http://www.plosone.org/article/Fruit flies fed organic diets are healthier than flies fed nonorganic diets, study finds
http://www.eurekalert.org/pub_releases/