喫煙で不妊リスクがアップ
男性がたばこを吸うことで、性的な機能が低下し、不妊が悪化することは過去にも指摘されてきました。
そんな中で、たばこを吸うことで体内に取り入れられる毒素を分解したり体から流し出せるような物質を求めて色々な研究が行われています。
昨年マウスを使った実験で、効果があると報告されたのがハチミツです。
ハチミツを与えたマウスは、喫煙していても妊活力がアップ
32匹のオスのマウスを8匹ずつ4つのグループに分けました。それぞれのグループは、喫煙、喫煙とハチミツ、ハチミツ、何もしないという風に、置かれた状況に変化をつけました。喫煙グループは、たばこの煙に8分間さらされる機会を1日3回作りました。
このマウスたちを、メスのマウスも一緒にして観察すると、ハチミツを食べていたマウスでは、交尾の回数なども増えて、喫煙による妊活への影響が改善されていました。
もちろん、これがヒトにもあてはまるかは不明ですが、ハチミツは一般にも健康に良いとされるので、お砂糖と置き換えたりお料理に使ったりというように、これまでよりも多めに摂るようにしても良いのではないでしょうか。

Protective effect of honey against cigarette smoke induced-impaired sexual behavior and fertility of male rats
http://tih.sagepub.com/content/