Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

光が子宮に届く? 赤ちゃんの目の発達に影響

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























光が子宮に届く? 赤ちゃんの目の発達に影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
妊娠中にお母さんが浴びる光が赤ちゃんに届く?
赤ちゃんがお腹の中にいるときに、お母さんの皮膚や内臓を通過して子宮に届く光が、胎児の目の発達に影響するのではないか、という報告が1月16日付けで専門誌Natureに寄せられました。

光と目の発達
これは、研究者たちが妊娠中のラットを、完全に暗闇の中で出産まで過ごさせたグループと、通常通り光にあたるようにして過ごさせたグループから生まれたラットの目の発達の度合いを比べたものです。

光が届かないと胎児の目の発達に影響が
すると、暗闇で過ごしたラットから生まれた赤ちゃんは、目の奥にある網膜という部分の発達の度合いが低いことが分かったのです。

さらに、この部分の発達は、光に反応することが知られているため、真っ暗と思われてた子宮には、お母さんの体を通過して微量の光が入り込んでいることが分かったのです。

まだ、ラットでの確認段階のため、この先はこれが人間にもあてはまるかを確認する必要があります。このため、この知識が目の障害や病気の予防や治療に役立てられるには時間がかかりますが、将来の医学の発展に通じる発見として専門家の間でも評価されています。

外部リンク

Nature ; A direct and melanopsin-dependent fetal light response regulates mouse eye development
http://www.nature.com/

Amazon.co.jp : 光と目の発達 に関連する商品
  • 仕事や職場での化学物質曝露は子供の機能や発達に悪影響を及ぼす(8月20日)
  • 子宮内膜が薄い状態であっても妊娠可能性はある(8月19日)
  • 名古屋まるたARTクリニック 凍結卵子から出産経験者×院長のセミナー(8月19日)
  • 母親の遺伝子が子供の肥満に影響する(8月15日)
  • 無料で不安解消・情報提供『受診前の妊活なんでもオンライン相談』(8月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ