Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

つわり中のオーラルケア

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























つわり中のオーラルケア

このエントリーをはてなブックマークに追加
妊娠中に歯科に行く人は少ない?
妊娠中は、実は特にオーラルケアに気をつかいたい時期。ところが、妊娠中に歯医者を受診している人は、50%に過ぎないのです。出産後の割合が66%になっていることを考慮すると、妊娠中に歯などのトラブルがあっても、受診しない人がいることが心配されています。

オーラルケア
つわり中のオーラルケア、どんな方法がある?
妊娠中、特につわりの時期は、歯磨きすらも辛いという人がいます。また、一人赤ちゃんを産むごとに歯が一本減る、という言い回しが海外にはあるそうです。つわりは7-8割の妊婦さんが、妊娠初期に経験するとされています。

吐き気がひどいと胃液の酸で、歯のエナメル質が溶けてしまうこともあります。この場合、吐いてしまってすぐ歯を磨くと、溶け出したエナメル質をこすり取ってしまうことがあるので奨められないそうです。吐き気のないときに、フッ素を含む歯磨きをしたり、ジェルを塗ったりして、表面をコートしておくのが最善とのことです。

妊娠したら歯科検診も受けよう
妊娠と共に、歯科検診を受けることは、健康管理としてもとても有効です。また、検診時に妊娠中や出産後のオーラルケアについてのアドバイスを得ることも出来ます。

現状では、オーラルケアによる情報は、インターネットや妊娠・育児雑誌から得ている人が多いそうで、もっと積極的に歯科を受診することが奨められます。

外部リンク

Journal of the American Academy of Physician Assistants ; Oral health during pregnancy: What the practicing PA needs to know
http://www.jaapa.com/

Amazon.co.jp : オーラルケア に関連する商品
  • 多発性硬化症の方必読!体外受精で再発率高くなる フランス(7月27日)
  • 出生前診断(PGD)に関する明確なガイドラインの必要性(7月31日)
  • 不妊女性は免疫力が高すぎる?卵黄を使った新しい不妊治療法(9月20日)
  • 卵を食べて赤ちゃんゲット!免疫力が妊娠の大敵だった!? (9月16日)
  • ブラジルは“不妊治療天国”、妊娠の極意はリラックス(8月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ