妊活で悩む一般の方向けの市民公開講座
8月1日(金)に、東京医科大学 産科婦人科学分野は、妊活で悩む一般の方向けに 市民公開講座「頑張れ!妊活」を開催する。
それに伴って、一般の方々の市民公開講座への応募受付や企業からの協賛を募る公式ホームページを6月2日(月)にオープンする。
(画像はプレスリリースより)
「頑張れ!妊活」とは
この市民公開講座のテーマは「女性が輝く妊活」で、不妊治療の最先端で活躍する学会所属の専門医による妊活中の一般の方々に対する講演を行う。
自然に将来妊娠しやすくするための女性のカラダの作り方や生活スタイルの整え方、男性不妊など、専門的で最先端な話題を、わかりやすく説明する。
この公開講座は、自身の体だけでなく夫婦互いの体の仕組みや、妊娠についての正しい知識を身につけて、自分たちの将来について考える良い機会となって欲しいという願いから開催されることとなった。
また、この講座のイベントには、自身不妊治療の経験をつづった著書「タネナシ。」が話題になり、47歳にして初めて父親となったタレントのダイアモンド✡ユカイさんをゲストに迎え男性不妊の話を交えたトークショーの開催が予定されている。
一般の方の参加応募は、6月2日(月)から7月末日までを予定しており。定員数(300名)をこえた場合は抽選で参加することができる。

「頑張れ!妊活」ホームページ
http://www.nin-katsu.jp/東京医科大学病院のプレスリリース/PR TIMES
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000010305.html