Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

家庭用検査キットにより男性の不妊検査が簡単に

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























家庭用検査キットにより男性の不妊検査が簡単に

このエントリーをはてなブックマークに追加
不妊症において3分の1以上は男性側の問題
不妊の場合、多くの医師達は女性側に問題があるように考えるが、現実には男性側に問題がある場合も少なくない。

泌尿器治療財団(the Urology Care Foundation)の調査によると、アメリカ人カップルの10~15%が不妊症に悩み、そのうち3分の1以上は男性の不妊が原因だという。

しなしながら、現在、男性の不妊検査に関しては医療機関にて診断を受ける以外に選択肢はなく、その診断方法は80年前より変わっていない。

Trak
(画像はTrak HPより)

男性向け家庭用不妊検査キットの開発
サンディア国立研究所のグレッグ・ソマー(Greg Sommer)、ウーリッヒ・シャッフ(Ulrich Schaff)は、携帯用電池式遠心分離機「Trak」を開発した。これは男性向けの家庭用不妊検査キットである。

試験方法は簡単であり、男性は自宅で簡単に不妊検査が実施可能となる。少量の精液を試験紙「プロップ(prop)」にかけると数分間で正確な精子数を計測でき、不妊の原因や適切な不妊治療方法を知ることができるという。

2013年、グレッグ・ソマー(Greg Sommer)、ウーリッヒ・シャッフ(Ulrich Schaff)はアメリカ食品医薬品局(FDA)の承認待ちの状態で「Trak」を販売開始した。

また、合わせて「Trak」使用者向けモバイルアプリも開発された。アプリを通して、使用者は精子数を増やすための条件・方法など情報を得ることができる。

精子数と健康問題の関係性
精子数を左右する要因として、主にストレス、猛暑、肥満、喫煙やアルコールが挙げられる。また、男性生殖器の遺伝子的、構造的な問題も不妊症を引き起こすという。

さらに、医師は精子数が少ない場合には不妊症以外にも癌や心臓病といった深刻な健康問題が潜んでいる可能性があると指摘する。精子数の検査は、不妊症をはじめ、全ての健康問題に関するバイオマーカーになると考えられている。

男性の不妊症は増加傾向にあるが、多くの場合、治療可能である。


外部リンク

Healthline
http://www.healthline.com/health-news/

Sandia National Laboratories
http://www.sandia.gov/

Trak
http://trakfertility.com/pages/how-it-works
Amazon.co.jp : Trak に関連する商品
  • 健康的な食生活で胚の成長スピードは増して着床能力は高まる(11月4日)
  • 健康的なライフスタイルによって生殖能力は向上する(11月3日)
  • 『妊娠へ、確かな不妊治療』 無料のオンライン不妊治療セミナー(10月29日)
  • 妊娠初期の血圧上昇は低出産体重リスクを高める(10月28日)
  • 食事改善で子宮内膜症を予防できる(10月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ