「冷えさえとれば妊娠できる」って本当?
現代は雑誌やネットで、誰もが簡単にたくさんの情報を手に入れることができる時代。妊活や妊娠に関する情報もさまざまなものが公開されているが、これらの雑多な情報を検証しているのが、産婦人科医・宋美玄氏の著書「女のカラダ、悩みの9割は眉唾(講談社プラスアルファ新書)」だ。
たとえば女性誌やテレビ番組でよく取り上げられ、逆子や難産の原因だという説もある「冷え」だが、子宮や卵巣は人体の中でも最も体温が安定した場所にあるため、手足が冷えたからといって子宮・卵巣まで冷えるということはなく、ましてや逆子や難産の原因とは無関係であるのだとか。
女性が前向きに妊娠・出産を楽しめるように
本書では「冷え」のほかにも「卵子年齢」、「卵子凍結」、「排卵日と妊娠する可能性との関連」といった妊活中の人なら見逃せないテーマに関して説明している。また、「働きすぎてオス化」といった都市伝説の真相や、更年期、生殖補助医療の場での男性不在といったテーマも取り上げられており、妊活中の女性だけでなく、それ以外の年代の女性や男性にもぜひ読んでいただきたい一冊となっている。

女のカラダ、悩みの9割は眉唾/講談社
http://bookclub.kodansha.co.jp