Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊活成功のカギ!10時から2時の間にやるべき「大事なこと」とは!?

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊活成功のカギ!10時から2時の間にやるべき「大事なこと」とは!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
身近にあった、妊娠のための体作りの方法
「少子化」が社会問題となり「妊活」という言葉が定着した昨今、妊娠できる可能性(妊娠力)を高めるために、食べ物やサプリメントなどのさまざまな方法がネットや各種メディアで紹介されている。だが「妊活」成功のためにもっとも重要なカギは我々の日常生活の中にあったという。妊活に関する記事も多い女性向けサイト「パピマミ」が紹介する「妊活に大事なこと」とは一体!?

パピマミ
(画像はイメージです)

睡眠は時間だけでなく「時間帯」も重要
「パピマミ」は読者からの投稿に回答するというかたちで女性特有のさまざまな悩みへのアドバイスを紹介しているサイト。今回の投稿者は妊娠のためにサプリメントや食べ物をいろいろ試しているという20代の女性。彼女の悩みに対し、不妊治療・育児・美容健康といったテーマを中心に活躍中のフリーライター小柚子氏が回答している。

記事によると、妊娠成功のため効果があるのは「早寝早起き」だという。特に「ゴールデンタイム」とよばれている午後10時から午前2時は、細胞を修復する成長ホルモンが分泌されやすい時間帯として有名だが、成長ホルモンは妊娠にも大きく関わっているのだ。

また適切な睡眠は、自律神経のはたらきを調節する効能もあるため、血行の悪化、ホルモンバランスの乱れといった妊娠に好ましくない体の不調を防ぐことにもつながる。

記事では睡眠不足と生理不順・流産リスク・精子の質や量の低下について調べた海外の実験結果なども紹介されており、「朝起きて夜眠る」生活リズムの大切さを呼びかけている。


外部リンク

食事やサプリよりも効果大! 妊娠しやすい体をつくるために一番大事なこと/パピマミ
http://papimami.jp/14112
Amazon.co.jp : パピマミ に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ