Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

1000人を超える女性が妊娠に成功した「妊活アプリ」

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























1000人を超える女性が妊娠に成功した「妊活アプリ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
3人の医師が監修、医学的なサポートを実現
毎月のバイオリズムが健康状態や妊娠の確率に大きくかかわってくる女性の身体。そんな女性の身体を、個人に特化した形でサポートしてくれるのが妊活アプリの「Glow」だ。
アプリ
(画像は公式サイトより)

「Glow」は、ユーザーが記録した基礎体温や月経期間などをもとに排卵日などを予測、妊娠しやすい時期を教えてくれるアプリ。体調を記録するメモ機能や、体温測定や薬の時間を知らせるリマインダー機能も搭載しており、女性の健康管理を応援してくれる。

医師の監修と各個人のデータにもとづく栄養摂取などのアドバイスも提供される。また、カロリー管理アプリ「MyFitnessPal」と連動させることで運動や食事の記録データを活用することも可能だ。

妊活成功だけでなく、病気の早期発見も
「Glow」を活用したユーザーのうち1000人を超える人が妊娠したとリリース元は発表している。

また、「Glow」を数ヶ月使用したことで多嚢胞性卵巣症候群の兆候を発見したとケースもあるという。妊娠を目指す女性はもちろん、妊娠してからの健康管理にも役だってくれそうだ。


外部リンク

Glow 公式サイト
https://glowing.com

MyFitnessPal 公式サイト
http://www.myfitnesspal.com
Amazon.co.jp : アプリ に関連する商品
  • 精子DNA断片化指数は治療前評価として有用性は限られている(8月4日)
  • 出生前PFAS曝露は免疫システムに悪影響を及ぼす(7月30日)
  • ビタミンD欠乏はPCOS症状を悪化させる(7月28日)
  • 祖父の環境曝露は女孫に強く影響する(7月22日)
  • 夜間の光曝露は女性の生殖機能に悪影響を及ぼす(7月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ