Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

郵送でOK!最先端技術を使った精子検査開始

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























郵送でOK!最先端技術を使った精子検査開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
最先端技術であなたの精子をチェックしよう!
国内初の精子検査専門機関、リプロバイオ研究所で、2012年8月31日より、最先端精子検査が開始された。

精子検査と言えば、これまで、クリニックで精液を採取する必要があったため、男性側の心理的な抵抗が強くあった。しかし、今回始まった検査は、病院に行くことなく、郵送だけで検査をしてくれるというものだ。

方法は簡単。自宅で精液を採取し、それを郵送するだけ。検査結果と一緒に、自分の精子の画像まで見れてしまうという。

リプロバイオ

不妊の約半数は男性不妊?
“不妊”というと、どうしても、女性の側に原因があるのでは…と考える人がほとんどだろう。長い間、不妊治療に関しても、女性が受けるものがメインであった。

しかし、最近の研究で、不妊を抱えたカップルの約半数が、男性の側に原因があることが分かったのである。

病院に行かずして、精密な精子検査が出来るこのサービス。あまり不妊治療に前向きではなかった男性が、抵抗なく治療への一歩を踏み出す後押しとなればいい。


外部リンク

リプロバイオ研究所ホームページ
http://www.reprobio.co.jp
Amazon.co.jp : リプロバイオ に関連する商品
  • 脂肪肝が早産リスクを高める(5月13日)
  • 調節卵巣刺激法の周期数と新鮮胚移植の結果に関連はない(5月12日)
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ