急に毛深くなったり生理が止まったらPCOSかも
夏はむだ毛の処理にも、気を抜けませんが、このところ急に毛深くなって悩んでいる人はいませんか?海外サイトDaily Mailでは、ご主人に隠れて毎朝髭を剃ったり、会社にシェーバーを持って行かなければならない女性たちのエピソードと、ホルモンの異常に関してのコラムが紹介されました。
毛深くなる、または髪の毛が薄くなる、急に太るといった悩みは、実は多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)という病気である可能性もあります。そしてこの病気が不妊の原因となることもあるのです。
多嚢胞性卵巣症候群とは、卵巣の中に卵胞がたくさんできるけれども、排卵しない状態をいいます。この状態になると、男性ホルモンのテストステロンが多量に分泌されるので、むだ毛などの症状が現れるのです。排卵が行われないため、月経不順になることもあります。
一方、多嚢胞性卵巣の状態を起こしているものの、テストロゲンレベルに異常がない人もいます。イギリスに関しては、2割程度の女性が、テストステロン異常がない多嚢胞性卵巣だといわれています。
知識がないために一人で悩んでいるケースも
女性の多くが、 多嚢胞性卵巣症候群についての知識がなく、人に言えないむだ毛の悩みとして、抱え込んでいるために発見や治療が遅れるケースも多いそうです。気になることがあれば、是非産婦人科を受診するようにしましょう。

Daily Mail ; How excess body hair can be a warning sign of infertility
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2184615/Why-excess-body-hair-warning-infertility.html?ito=feeds-newsxml