出産不安が大きい人ほど陣痛時間が長い
出産に不安を感じている女性は、出産に安らぎを感じている女性よりも陣痛が長引く傾向にある、という興味深い調査結果がでた。
(Photo By 陣痛無情來襲 /
Major in Blue)
陣痛時間に1.5時間の差
6月27日付の米医療系サイトbabycenterによると、このほどスイスにある調査機関が、出産に不安を抱えている女性と安らぎを感じている女性の陣痛時間を調査。
不安を抱えている女性は、安らぎを感じている女性よりも、陣痛時間が、なんと
1.5時間も長いことが判明した。
調査は、2,200人の妊婦を対象に行われた。調査対象の妊婦のほぼ半数が、今回が初産。2,200人のうち、7.5%にあたる妊婦が、出産に対して不安を感じていた。専門家は分析する。
出産に不安を感じている女性の89%、出産に安らぎを感じている女性の90%が、自然分娩を望んでいる。無痛分娩のための硬膜外麻酔や陣痛誘発剤などにより陣痛時間が長くなったことを考慮したとしても、出産に不安を感じている女性は、出産に安らぎを感じている女性よりも、陣痛時間が長い。
陣痛時間が長引けば、様々な問題が出てくる。また出産に対して不安を感じる妊婦は増える傾向にある。この不安と陣痛時間に関係性があることが分かった意義は大きい。(編集部翻訳担当 渡邉充代)

babycenter
http://www.babycenter.com