Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊娠率アップの鍵はボクサーショーツに?!

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊娠率アップの鍵はボクサーショーツに?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
飲酒、喫煙よりも男性不妊に影響する日常生活の習慣って?
先日イギリスの研究で、男性の不妊の要素として、飲酒や喫煙、ドラッグなどは影響しないとされる報告が上がり、これまでの常識をくつがえすとして、世界から注目を浴びました。

ボクサーショーツ
実は、男性の日常生活スタイルに着目したこの研究、興味深い統計を発表していたのです。それは、パートナーがより妊娠しやすいと見られた男性の中には、ボクサーショーツ愛好家が多かったというものです。

精子の運動能力が高い人はボクサーショーツ派
研究対象となったのは、14の不妊クリニックを受診中の2249名の男性で、12ヶ月以上パートナーと妊娠の努力を続けてきた人たちです。参加者たちの精子の運動能力が低いグループと、高いグループに分けたところ、精子の運動能力の高いグループの方がボクサーショーツ愛用率が高かったとのことです。

これ以前の研究でも、きつい下着や、スキニージーンズは、体の外側に出て冷やされているべき精巣に熱がこもるため、不妊の原因となるのではないかとする声が上がっていましたが、今回の報告でも同じ原則が働いているようです。

パートナーに下着をプレゼントするときは、おしゃれなボクサーショーツを選ぶのが正解といえるようです。

外部リンク

Newsmax Health ; Boxer Shorts Improve Male Fertility
http://www.newsmaxhealth.com/health_stories/boxer_shorts_fertility/2012/06/15/456799.html
Amazon.co.jp : ボクサーショーツ に関連する商品
  • 脂肪肝が早産リスクを高める(5月13日)
  • 調節卵巣刺激法の周期数と新鮮胚移植の結果に関連はない(5月12日)
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ