飲酒、喫煙よりも男性不妊に影響する日常生活の習慣って?
先日イギリスの研究で、男性の不妊の要素として、飲酒や喫煙、ドラッグなどは影響しないとされる報告が上がり、これまでの常識をくつがえすとして、世界から注目を浴びました。
実は、男性の日常生活スタイルに着目したこの研究、興味深い統計を発表していたのです。それは、パートナーがより妊娠しやすいと見られた男性の中には、ボクサーショーツ愛好家が多かったというものです。
精子の運動能力が高い人はボクサーショーツ派
研究対象となったのは、14の不妊クリニックを受診中の2249名の男性で、12ヶ月以上パートナーと妊娠の努力を続けてきた人たちです。参加者たちの精子の運動能力が低いグループと、高いグループに分けたところ、精子の運動能力の高いグループの方がボクサーショーツ愛用率が高かったとのことです。
これ以前の研究でも、きつい下着や、スキニージーンズは、体の外側に出て冷やされているべき精巣に熱がこもるため、不妊の原因となるのではないかとする声が上がっていましたが、今回の報告でも同じ原則が働いているようです。
パートナーに下着をプレゼントするときは、おしゃれなボクサーショーツを選ぶのが正解といえるようです。

Newsmax Health ; Boxer Shorts Improve Male Fertility
http://www.newsmaxhealth.com/health_stories/boxer_shorts_fertility/2012/06/15/456799.html