Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

【助成】兵庫県初!小野市「不育症」治療に助成開始へ

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























【助成】兵庫県初!小野市「不育症」治療に助成開始へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
兵庫県初の「不育症」助成事業
兵庫県小野市は、平成24年4月1日から、「不育症」治療費の一部助成事業を開始しました。

「不育症」の治療費などの経済的負担は、「不妊症」と変わりありませんが、「不妊症」と比べて、助成をする自治体はまだ多くないのが実情です。

不育症
保険適用の治療でも、自己負担分を対象
小野市では、すでに特定不妊治療に対しては、兵庫県の制度に上乗せをして助成を行っています。

今回新たに始まる「不育症」の助成の対象となるのは、不育症の治療を受けていて、法律上の夫婦のうちいずれか一方、または不育症患者本人が1年以上継続して小野市に住所を有していること、対象者及びその夫、世帯員全員に市税の滞納がないことなどで、治療費の助成内容は、
1人1年度につき10万円を限度、1対象者100万円を超えない範囲
 (1年度につき1回以内。通算年度は問わない。)
*医療保険適用の検査・治療であっても、その自己負担分を対象経費として認める

としています。

「不育症」への認知度が広まり、自治体が「不妊症と合わせて、不育症にも助成を」と動くように、情報をもっと広めていきたいですね。

外部リンク

「不育症」治療費の一部助成事業のお知らせ
http://www.city.ono.hyogo.jp/p/1/8/27/1/01/

小野市
http://www.city.ono.hyogo.jp/

地図

Amazon.co.jp : 不育症 に関連する商品
  • 不妊カウンセラーが教える「不育症」の対処法(7月25日)
  • 「不育症」の実態を紹介する記事が公開される(2月4日)
  • 「不育症」をテーマにしたコラム記事が公開される(2月24日)
  • 「不育症」を描くウェブ連載が更新(5月13日)
  • 静岡の当事者グループが交流会を実施(7月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ