Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

アナボリックホルモンについて知っておきたいこと

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























アナボリックホルモンについて知っておきたいこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
たくましい筋肉を作る薬が男性不妊の原因に
アナボリックホルモンは、タンパク同化ホルモンとも言われ、一部のスポーツ選手などが、筋肉を増強させるために使用するホルモンです。何らかの理由でこの薬を使ったり、また、このホルモンの作用を向上させるような薬を使ったりしている場合、その男性は事実上パートナーを妊娠させることができない状態になっていることが、アメリカ不妊協会のサイトに掲載されました。

アナボリックホルモン
このような薬物は、歴史的にはプロのスポーツ選手によって使われてきたのですが、最近では、プロ選手を「お手本」として、そういったスポーツをする学生などの間でも使用されていることがあるそうです。最近ではネット販売で取り扱っていることもあるので、注意が必要です。

体がホルモンを作ることを停止してしまう
では、このホルモンはどのように男性不妊に影響するのでしょうか?通常、精子は黄体形成ホルモン(LH)と卵胞刺激ホルモン(FSH)などのホルモンが精巣に働きかけて作られます。精巣では、テストステロンという男性ホルモンが作られます。タンパク同化ホルモンを摂ると、体が「テストステロンを作る必要がない」と考えてしまうのです。このために、精子を作る働きが止ってしまうのです。

幸い、この作用は、ずっと続くものではないので、薬をやめてしばらくすれば、精子が作られるようになるそうです。

とはいえ、きれいな筋肉美のたくましい「男らしい」男性に、こんな可能性もあるのは少し意外な感じがしますね。

外部リンク

The American Fertility Association ; Public Enemy #1 for Male Fertility: Anabolic Steroids
http://www.theafa.org/article/public-enemy-1-for-male-fertility-anabolic-steroids/

Amazon.co.jp : アナボリックホルモン に関連する商品
  • 脂肪肝が早産リスクを高める(5月13日)
  • 調節卵巣刺激法の周期数と新鮮胚移植の結果に関連はない(5月12日)
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ