ドクターが監修した医療情報サイト
「田園都市レディースクリニック あざみ野本院」河村寿宏院長が監修した記事が、2020年7月21日に「メディカルドキュメント」に掲載された。
800名以上(※)のドクターによる監修のもと作られた医療情報サイト「メディカルドキュメント」では、現在トップページに出ているマスコットキャラクターの愛称を募集中。ノミネートされた10案から選んで投票するだけなのでとっても簡単だ(2020年7月31日締め切り)。
河村院長が監修した記事のタイトルは「不妊症はなぜ起こる? 不妊症の裏側に隠れている病気について教えて!」。編集部と河村院長の対話形式で、女性の不妊症だけでなく男性の不妊症についてもくわしく解説している。
記事によると、不妊は決して特別なことではなく治療の選択肢も多いため、心配しすぎず早めに受診することが大切であるという。
駅から3分。1人1人に最も有効な医療を提供
東急田園都市線・横浜市営地下鉄「あざみ野駅」から徒歩3分の場所にある「田園都市レディースクリニック あざみ野本院」は不妊治療・人工授精・体外受精・顕微授精・男性不妊に対応。
不妊でないかどうか事前にチェックしておきたい人のために、超音波検査・AMH・クラミジア抗体検査・精液検査などの妊娠ドック(不妊ドック)も実施中。また建物には培養・凍結中の胚や精子の安全性を高めるため免震装置が設置されている。
診察時間は平日(月曜日から金曜日)は午前が9時から12時30分、午後は14時30分から18時。土曜日の午後も17時まで開院しており、日曜日・祝日も体外受精関連の診療を行っている(午前中のみ)。
※2020年6月時点
(画像はメディカルドキュメントより)
(画像は田園都市レディースクリニック公式ホームページより)

メディカルドキュメント
https://medicaldoc.jp田園都市レディースクリニック公式ホームページ
https://www.denentoshi-lady.com/株式会社GENOVA公式ホームページ
https://genova.co.jp