Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

「夫婦の出産意識調査2020」の結果が公開される

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























「夫婦の出産意識調査2020」の結果が公開される

このエントリーをはてなブックマークに追加
およそ7割が出産・子育てをしづらいと回答
公益財団法人1more Baby応援団が 2020年4月に実施した「夫婦の出産意識調査2020」の結果を2020年5月28日付けのプレスリリースで公開した。

夫婦の出産意識調査
「夫婦の出産意識調査2020」の調査実施期間は2020年4月8日から4月16日まで。

夫婦の出産意識調査
4月8日から4月10日までは事前調査で、4月10日から4月16日までが本調査となっており、既婚者2954人と、自身および配偶者が不妊を検討・経験したことがある人(844人)が調査対象となっている。

夫婦の出産意識調査
日本は子どもを産みやすい国に近づいているかどうかという質問に対しては、回答者の70.4パーセントが「あてはまらない」「どちらかといえば、あてはまらない」と回答。

夫婦の出産意識調査
子どもを育てやすい国に近づいていると思うかという質問に対しても69.5パーセントが「近づいていない」と回答している。

夫婦の出産意識調査
子どもを産みやすい(育てやすい)と思わない理由については「社会制度が整っていない」(75.7パーセント)「給与が低い」(59.5パーセント)「保育・学校にかかるお金が高い」(58.1パーセント)などの回答があった。

妊活の取り組みは「禁酒」「温活」「軽い運動」が人気
不妊治療未経験者の妊活に関する調査結果によると、女性が妊活中にはじめた取り組みは「禁酒」(22.2パーセント)が最多。

夫婦の出産意識調査
男性は「ストレッチやジョギングなどの軽い運動」(15.6パーセント)が最多で「禁酒」は第2位(10.1パーセント)という結果となった。

夫婦の出産意識調査
また、女性の回答2位である「温活」の内容については「湯船につかる」が最多(74.5パーセント)。そのほか「腹巻きをする」「運動やストレッチをする」「白湯や生姜湯など温かい飲みものを飲む」などの回答があげられた。

(画像は公益財団法人1more Baby応援団のプレスリリースより)
(画像は公益財団法人1more Baby応援団ポータルサイトより)


外部リンク

公益財団法人1more Baby応援団のプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp

公益財団法人1more Baby応援団ポータルサイト
https://www.1morebaby.jp/


Amazon.co.jp : 夫婦の出産意識調査 に関連する商品
  • 母親の糖尿病は子供の注意欠如多動症リスクに影響を与える(4月15日)
  • トリガーの日の血清プロゲステロン濃度が凍結融解胚移植の出生率に影響を与える(4月12日)
  • 腎機能低下は男性不妊リスクを高める要因になる(4月8日)
  • 妊娠中の魚摂取量は子供の心疾患リスクに影響を与えない(4月4日)
  • 抗てんかん薬「トピラマート」によって子どもの自閉スペクトラム症リスクが増加する可能性はない(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ