Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

【助成】手厚い助成をする射水市、不妊治療の助成方法を見直しへ

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























【助成】手厚い助成をする射水市、不妊治療の助成方法を見直しへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
意外と知られていない射水市の手厚い支援
富山県射水市は、少子化対策を市の重要課題と位置づけ、子育て支援に力を入れている市です。

不妊治療では、特定不妊治療【顕微授精、体外受精】と、一般不妊治療【特定不妊治療を除く不妊治療(タイミング指導、薬物療法、手術療法、人工授精など)や検査】に、夫婦1組に対して1年度あたり30万円を限度に助成をしています。(特定不妊治療と一般不妊治療をあわせて30万円。所得制限なし)

不妊治療
(image by naitokz's photostream)
手続きをよりしやすく簡単に
射水市では、この不妊治療の助成を受けるためには、「申請日まで1年以上射水市に居住をする」という条件が必要でしたが、平成24年4月からは「申請時に射水市に居住。市税の滞納がないこと」と、条件を変更し、さらに、「事前登録」と「助成金請求」の2回の手続きも「請求」のみに変更することにしたそうです。

同市は、中学3年生までは医療費の助成もあり、子育て支援センターや、保育園なども充実しているそうです。

手厚い助成を行う射水市ですが、これからもこの支援を続けて欲しいですね。

外部リンク

射水市
http://www.city.imizu.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=4913

ご参考
http://www.city.imizu.toyama.jp/appupload/DL/1981/attach/DL_1981_20120223105226-1.pdf
Amazon.co.jp : 不妊治療 に関連する商品
  • 健康的な食生活で胚の成長スピードは増して着床能力は高まる(11月4日)
  • 健康的なライフスタイルによって生殖能力は向上する(11月3日)
  • 『妊娠へ、確かな不妊治療』 無料のオンライン不妊治療セミナー(10月29日)
  • 内分泌攪乱化学物質曝露は体外受精・顕微授精に悪影響を及ぼす(10月21日)
  • mRNAで無精子症の治療が可能になると期待される(10月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ