Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

現役トレーナーが伝授!「男性不妊」に効果ある栄養とは?

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























現役トレーナーが伝授!「男性不妊」に効果ある栄養とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
フィットネス業界の「生の声」を伝えるサイト
筋トレ・フィットネスの総合情報サイト「筋トレしようぜ!」が2020年4月21日に「【男性必見】不妊の改善のための栄養素とは?」と題した記事を公開した。

男性不妊
株式会社フィットボックスが運営する「筋トレしようぜ!」は、空前のブームとなっているフィットネス業界に関する情報の中でも本当に役に立つものだけを集積・精査のうえで配信。

男性不妊
個室ジムシェア「PRIVATE GYM SHARING FitBox」の登録パーソナルトレーナーによる記事も多数掲載。現場の生の声や最新の情報・トレンドを紹介している。

栄養だけでなく、適度な運動も有効
今回掲載の記事は「PRIVATE GYM SHARING FitBox」登録パーソナルトレーナーの林氏が執筆。不妊の半数は男性に原因があるというWHOの調査結果を踏まえ、男性の不妊改善に役立つ栄養素を紹介している。

記事によると、男性不妊の改善が期待できる栄養素としてはたんぱく質・亜鉛・抗酸化ビタミン(C、D、E)・抗酸化栄養・ハーブがあるという。また適度な運動も有効であるという。

逆に不妊の原因となる要素はトランス脂肪酸や食品添加物、アルコールなど。飲食物だけでなくストレスや睡眠不足も不妊につながるという。

記事を担当した林氏は、月に120本以上のセッションをこなす人気トレーナー。タイ古式マッサージを取り入れたトレーニングメソッドで100人以上の利用者のリバウンド防止を実現させた実績を持っている。

(画像は筋トレしようぜ!より)
(画像はPRIVATE GYM SHARING FitBox公式サイトより)


外部リンク

筋トレしようぜ!
https://biz-journal.jp

PRIVATE GYM SHARING FitBox公式サイト
https://www.fitbox.co.jp


Amazon.co.jp : 男性不妊 に関連する商品
  • 超加工食品は精子の質を下げる(10月12日)
  • 周産期うつ病によって妊娠糖尿病リスクは増加する(10月12日)
  • 「ヨコハマ妊活SNS相談事業」のZoomウェビナー 2人で歩む妊活(10月9日)
  • 卵巣子宮内膜症に対する経穴貼付療法は体外受精結果を改善する(10月7日)
  • オンラインセミナー『妊活にむけた日常生活』リアルタイムQ&Aも(10月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ