Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

抗酸化物質サプリメントには精子の質、妊娠率、出生率を高める効果はない

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























抗酸化物質サプリメントには精子の質、妊娠率、出生率を高める効果はない

このエントリーをはてなブックマークに追加
抗酸化物質サプリメントと男性不妊治療効果
国立衛生研究所(NIH)傘下の国立小児保健発達研究所(NICHD)は、「Fertility and Sterility」にて、不妊症の男性が不妊治療を行わず、抗酸化物質サプリメントのみを摂取した場合、精子の質は向上しないと発表した。

合わせて、抗酸化物質サプリメントには、妊娠率および出生率を高める効果もないと報告している。

抗酸化物質サプリメント
抗酸化物質サプリメントによる精液の質・妊娠率・出生率に対する効果
抗酸化物質サプリメントは、男性不妊の治療を補助するといわれている。今回、研究チームは、アメリカ9州の男女カップル171組を対象に、ランダム化二重盲検プラセボ対照試験「the Males, Antioxidants, and Infertility Trial (MOXI)」を実施し、抗酸化物質サプリメントが精液の質、妊娠率、出生率に与える影響を検証した。

被験者の男性は、精子濃度、精子運動率、精子形態、精子DNAの質に最低1つの異常が認められている。一方、女性は不妊テスト結果に問題なく、生殖機能・能力は正常であった。

臨床試験では、最低3ヶ月以上(最長6ヶ月)、抗酸化物質サプリメント(ビタミンC・E・D、セレニウム、Lカルニチン、亜鉛、葉酸、リコピンを含む)を摂取した男性グループとプラシーボ(薬理的影響のない偽薬)を摂取した男性グループを比較した。

抗酸化物質サプリメントあるいはプラシーボを3ヶ月間、摂取した場合、2グループには、精子濃度、精子運動率、精子形態、精子DNAの質において統計的な大きな相違は認められなかった。

しかしながら、抗酸化物質サプリメントを6ヶ月間、摂取した場合、出生率に相違が生まれ、抗酸化物質サプリメント摂取グループの出生率は15%、プラシーボ摂取グループでは24%となった。

研究チームは、生殖補助医療(ART)・不妊治療を受けず、抗酸化物質サプリメントを摂取するのみでは、男性不妊の治療効果は期待できないと結論付けている。

(画像はNIHより)


外部リンク

NIH
https://www.nichd.nih.gov/


Amazon.co.jp : 抗酸化物質サプリメント に関連する商品
  • 母親の糖尿病は子供の注意欠如多動症リスクに影響を与える(4月15日)
  • トリガーの日の血清プロゲステロン濃度が凍結融解胚移植の出生率に影響を与える(4月12日)
  • 腎機能低下は男性不妊リスクを高める要因になる(4月8日)
  • 妊娠中の魚摂取量は子供の心疾患リスクに影響を与えない(4月4日)
  • 抗てんかん薬「トピラマート」によって子どもの自閉スペクトラム症リスクが増加する可能性はない(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ