Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

うつ病が精液に影響を与える

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























うつ病が精液に影響を与える

このエントリーをはてなブックマークに追加
男性のうつ状態が精液に対して与える影響
4月22日、中国の研究チームは、「Journal of Assisted Reproduction and Genetics」にて、男性のうつ状態は精液に対して悪影響を及ぼすと示した。

また、遺伝子解析より、男性のうつ病と精液異常には共通の病因があると報告された。

うつ
うつ病と精液における遺伝的相関
これまで、うつ病は精液異常がある男性に多く認められ、うつ病と精子パラメータ異常の病因には遺伝的相関が示唆されている。そこで、研究チームは、遺伝子発現情報データベース「Gene Expression Omnibus(GEO)」を用いて、男性157人を対象に、うつ病と精液異常における遺伝的相関について検証した。

うつ病・大うつ病性障害(MDD)および精子パラメータ異常に関する遺伝子データを解析し、発現レベルが異なる遺伝子を特定したところ、2群間にて、うつ病に関与する発現変動遺伝子(DEGs:異なる条件にて発現量が大きく上昇または減少した遺伝子)の重複が確認された。その数は、合計249個であったという。

これより、男性のうつ病と精液異常には共通の病因があると考えられる。あわせて、うつ病に関連する精子パラメータ異常が潜在的なバイオマーカーになる可能性も示唆される。

(画像はJournal of Assisted Reproduction and Geneticsより)


外部リンク

SPRINGER NATURE Links
https://link.springer.com/


Amazon.co.jp : うつ に関連する商品
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • 男性の年齢は胚の異数性率に影響を与えない(4月14日)
  • 出生前フタル酸エステル曝露は子供の脳発達に悪影響を及ぼす(4月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ